名古屋市議会リコール住民投票は賛成多数となりました。 議会は解散し、3月13日(日)投票日で出直し名古屋市議会選挙が行われます。 今、国民の考えは 『自民党もだめ、民主党もだめなら、第三勢力、、、、、』 となっているようです。 既成政党にはもっと頑張ってもらう必要があります。足りない 「何か」 を考えた行動を願いたいと思います。
私は出直し市議会選挙候補者の陣営に属しています。 事務所には連日、新聞社等マスコミからアンケートが送られてきます。
「10%減税に賛成ですか。」
「議員報酬800万円に賛成ですか。」
「地域委員会に賛成ですか。」
各社、まるで申し合わせたかのような内容です。 雇用・新産業育成、福祉や医療、行財政改革に関する質問は全くありません。 マスコミが今回の選挙の争点をこの3点に誘導しているようにも感じてしまいます。 『市民税減税に賛成すること』 『議員報酬を800万円にすること』 『地域委員会に賛成すること』 の3点のみが達成されれば、次期名古屋市会議員は役目を終わるのでしょうか


河村市長の圧勝で、残念ながら付帯条件はどうあれ 『市民税減税』 『議員報酬800万円』 『地域委員会』 は実現することは確定しました。 もう少し、今後の名古屋の課題を考えた選挙戦にならないものでしょうか

